≪2022年4月8日 (金):3分咲き≫ 南口では濃いピンクのお花があふれるように咲き 園内全体でも3分咲きまで開花が進んでいます
≪2022年4月7日 (木):咲きはじめ≫ あたたかな春の日差しに開花が進みます 南口側では全体的にピンクが増し青空に映えます
≪2022年4月6日 (水):南口にて咲きはじめ≫ 南口側で初々しいお花が見られます。 園内全体ではつぼみ多め。この後の気温で開花が進むと期待されます
≪2022年4月5日 (火):開花前言≫ 開花の基準となる標本木に数輪開花が認められ 開花が宣言されました 今年のさくら祭り開幕です
≪2022年4月5日 (火):つぼみ 開花目前≫ 暖かい青空につぼみが膨らみます。 開花へむけてカウントダウンです。
≪2022年4月4日 (月):つぼみ≫ 冷たい雨のしずくをまとう桜のつぼみ。 開花の基準となる標本木は開き始めたお花もちらほら。
≪2022年4月2日 (土):つぼみ≫ つぼみがふくらみ開花まであと一歩。 園内にはハート型のフォトフレームも設置され撮影スポットになっています。
≪2022年4月1日 (金):つぼみ≫ 春の雪が積もった城址公園内 ほころび始めたピンク色のつぼみが凍えるよう。 開花まであと一歩です。
≪2022年3月27 日(日):つぼみほころぶ≫ さくら祭り開催へ向けて公園開き式が行われた園内では つぼみがほころび桜色の花びらが顔を出してきました
≪2022年3月15 日(火):つぼみ≫ ここ数日の暖かさで日当たりのよい園内では 枝の先につぼみが膨らんできました。