高遠城址公園さくら祭りのご案内

祭り
期間
本年のさくら祭りは終了しました
*3月25日~4月9日(咲きはじめから散り終わりまで)
開園
時間
8時~17時
・夜桜ライトアップ情報はこちら
有料
期間
4月10日から無料入園
3月26日(日)~4月9日(日)
入園料 個人 大人(高校生以上) 500円
子供(小・中学生) 250円
団体(20人以上) 大人(高校生以上) 400円
子供(小・中学生) 200円
*開園時間以外は入園できません
*障がい者手帳をお持ちの方と介助者(1名まで)は入園料免除。各入口ゲートでお問い合わせください
*城址公園の他、進徳館・絵島囲み屋敷も観覧可 *無料拝観終了
*伊那市民の入園についてはこちら
*QRコード決済(PayPay) でのお支払い可
*皆様からいただく入園料は桜の保護育成のため活用させていただきます
公園入園券持参で周辺施設割引あり  *割引終了 
・信州高遠美術館:100円引き(大人700円 *高校生以下入館無料)
・高遠町歴史博物館:入館半額(大人200円  *高校生以下入館無料)
*有料期間中当日のみ有効
*高校生以下(18歳以下)の方は年齢確認できる証明書をご持参ください
*他の割引との併用はできません
入園券
販売所
・公園各入口ゲート(グラウンド口、北口、南口)
・高遠さくらホテル
・高遠町歴史博物館
*当日中は何回でも再入園ができます
売店 城址公園内:二ノ丸・南曲
観光案内テント 高遠閣横に観光案内テントを設けます
ペット
同伴
◆犬をお連れの皆さんへお願い
・公園内では必ずリードをつけ、ロングリードにならないようお願いします
・犬のフンの始末はすべて各自にてお持ち帰りをお願いします
その他 公園内は禁煙にご協力をお願いいたします

◆感染症対策についてお願い

*来園される際は今一度、ご自身の体調を確認いただき、発熱や倦怠感があった場合は軽度であっても来園を控え、検査や医療機関を受診してください。
*屋外でのマスク着用は原則不要ですが、園内は観光客の方で混雑が予想されます。人混みの中ではマスクの着用をお願いします。
*高遠閣をご利用される方は入口での手指消毒、検温にご協力ください。また屋内ではマスクの着用をお願いします。

◆高遠閣(休憩所)利用

*利用期間終了
高遠閣は城址公園内にある歴史的建造物。町民の集会場や観光客の休憩所として、高遠町出身者の出資や寄付などにより昭和11年12月に完成。平成14年8月には国の登録有形文化財として登録され、赤い屋根の偉容は城址公園のシンボルにもなっています。お花見期間中は2階は休憩所、1階は授乳室としてご利用いただけます。

期間 開花宣言翌日~4月23日(木)   *利用受付終了
*桜の開花状況により予告なく短縮する場合があります
時間 午前9時~ 午後5時(最終入館 午後4時)
夜桜ライトアップ期間のみ午後8時まで  午後9時閉館
予約できる時間は、午前9時~午後8時まで
ただし、午後5時~8時の予約は夜桜ライトアップ期間中のみ有効です(ライトアップ期間外の予約はキャンセルとなります。あらかじめご了承ください)
料金 お一人様 200円(小学生以上)
最大人数80名様まで
*授乳室のみ利用は無料
予約 ◆使用前日まで受付
◆予約できる方
・10名以上で使用する団体
・午後5時以降に使用する個人、団体
◆予約受付/午前9時~午後5時の平日のみ
3月1日~3月24日
高遠町総合支所 高遠商工観光課(℡ 0265-94-2556)
3月27日~4月21日
◆予約の自動キャンセル
以下の場合は予約無効となります。予めご了承ください
・開花宣言前の予約
・午後5時~9時の予約で夜桜ライトアップ期間外となったもの
注意事項 ① 雨天時のみの予約はできません
② 当日キャンセルは有料となります
③ 館内での飲食物販売はありません(持ち込み可能)
④ イベント等によりご利用いただけない場合があります
午後5時以降に使用する場合は個人、団体を問わず前日までの予約が必要です

⑥ ごみのお持ち帰りにご協力ください
ベビー
コーナー
高遠閣1階に設置しています(利用無料)
授乳、おむつ交換にご利用ください
高遠城址公園ではゴミ持ち帰り運動を実施中です。 ご協力をお願いいたします

 

◆さくら祭り公園マップ2023

*印刷用 PDF  園内マップ    表  裏

◆交通規制図・駐車場案内図2023  



*印刷用PDF 交通規制図   表  裏

アクセス・臨時バス情報ページ 
駐車場案内ページ

 

さくら祭り関連イベント

 

◆第2回石仏総選挙

*イベント終了
高遠石工たちが残した石仏人気№1を決める総選挙です
あなたはどの石仏が推しですか

 

投票期間 高遠さくら祭り期間中(咲き始めから散り終わり)
*投票受付4月9日まで
内容 エントリーされている10体の石仏からあなたの好きな石仏を3体選んで投票
投票された方から抽選で5名様に石仏ガチャ限定カラーの猫神様プレゼント
投票所 ・高遠城址公園
・伊那市高遠町観光案内所
・高遠町歴史博物館
・WEB投票
投票方法 [投票所]投票用紙に「好きな石仏」を書いて投票箱へ
[WEB投票]チラシ掲載のQRコードを読み込んでWEB投票
*ウェブ投票は受付終了しました
選挙結果 6月以降石仏総選挙のホームページで発表します

 

石仏ガチャさくら祭り限定カラー発売

*高遠城址公園内でのガチャ設置は終了
*高遠町観光案内所では継続し設置します

江戸時代に高遠石工たちの手によりつくられた石仏たちを精巧に再現した「石仏ガチャ」
「高遠さくら祭り」開催を記念して限定カラー(ピンク・金色)を発売中
*ピンクバージョンは今年初カラーです
*ガチャ設置場所/高遠城址公園高遠閣(公園開園時間内)、高遠町観光案内所(毎日 9時~17時)
*1回300円
*どの石仏に出会えるかは運任せ。出たフィギュアの交換はできません

高遠囃子の巡行

*イベント終了
伊那市の無形文化財に指定されている「高遠囃子」が園内を巡行し、夜桜をより一層 妖艶に演出します
期日:2023年4月4日(火)、7日(金)および11日 (火) 19時より *雨天中止
*開花状況により変更の可能性あり

桜茶のサービス

*イベント終了
地元商工会女性部のみなさまによる桜茶の接待と饅頭の販売が行われます
期日:4月5日(水) 9:00~12:00   *少雨決行
*問合せ:伊那市商工会

公開日2020/11/23
伊那市観光協会